top of page
  • 執筆者の写真sendaimeisya

南三陸町津の宮仮設住宅支援


8月24日南三陸町津の宮仮設住宅でバーベキューを行いました。

埼玉県明社の繋がりで埼玉大学の学生80名の仮設支援のお手伝いです。

楽しく、美味しくバーベキューをいただきました。

以下、埼玉大学の先生からのお礼メールです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

野村@埼玉大学です。 昨夜遅く,無事埼玉に戻りました。 この度は,みなさまの多大なるご協力により,無事,私どもの南三陸町への訪問と活動が実現できました。当日は天候にも恵まれ,想定以上に予定通りの活動を全て行うことができました。実際には,バーベキュー直前の雨などのアクシデントもありましたが,中澤さんをはじめみなさまの機転とご努力によって,テントを急遽ご用意いただくなどによって実現できたこと,本当にみなさまのバイタリティ溢れる対応に頭が下がるばかりです。本当にありがとうございました。 これから,研究室でも活動のまとめをし,活動のレポートなどをまとめていく予定です。ワークショップの内容については年内に学会等でも発表する予定です。 以下に私たちの3日間の様子がおよそ分かる写真をまとめました。ご覧いただければ幸いです。 http://www.nomura-lab.org/uploads/minamisanriku20140823-25/ 志津川中学校でも,また仮設団地の方々からも,ものづくりを通した学びのワークショップについてはそのねらいや意義について好意的に受け取っていただけたようで,私たちの自信を高めることができました。3年経った今,未来に向けて,子どもたちの学びをサポートする,このような活動を頻繁に提供できる仕組みづくりについても,行政と産学との連携により実現できないか,今後模索して行きたいと考えています。 私自身,最低,向こう五年間は継続して毎年夏の合宿研究会を南三陸町で実施することを決めて今年はその初年度ということで,少し強行軍ではありましたが可能な限りいろいろと試してみようと,みなさまには無理をお願いしながら挑戦させていただきました。その結果いろいろと経験値を高めることができました。 来年度は,より子どもたちへの学びのサポートにウェイトを置き,より多くの子どもたちに参加してもらえるように活動を計画して行きたいと考えています。早速ですが,時期としては, 2015年9月4日(金)~6日(日) を第1候補に調整をしていきたいと考えています。また,次回は,志津川中学校と仮設団地に加えてどこかの小学校でも実施できればと考えています。 今後も,みなさまにはご迷惑をおかけしながらの活動となるかと思いますが,我々も勉強してより主体的に関わって行きたいと考えております。引き続き,お力添えをいただけましたら幸いです。 最後になりましたが,まだまだ暑い毎日が続きますが,くれぐれもご自愛ください。 今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。

2014082417420000.jpg
2014082417350000.jpg
2014082417260000.jpg
2014082417130001.jpg
2014082417080000.jpg
2014082417060000.jpg
2014082416360000.jpg
2014082411400000.jpg


閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page