top of page

第2回居室訪問活動報告

執筆者の写真: sendaimeisyasendaimeisya

12月14日、美田園第一仮設住宅で第2回目の居室訪問を行いました。

午前中は訪問を想定したロールプレイング研修で、午後からの訪問になりました。訪問は2人1組で2組での活動でした。被災者支援のメンバーが参加した組は西本願寺の僧侶さんとペアになり、20軒ほどお訪ねして、お話できたのは2軒でした。

そのうちのお1人、80歳の独居の女性は「もうすぐ4年が経つのに以前住んでいた閖上地区の災害復興住宅の完成は、これから3年かかるというので高齢者として生活が大変不安です。災害復興住宅に入居したい気持ちが半分、このまま仮設住宅にいたい気持ちが半分です。」と現在の心境を聞かせてくれました。

yuriage.jpg


 
 
 

特定非営利活動法人 仙台明るい社会づくり運動(仙台明社)

 〒980-0811 仙台市青葉区一番町4丁目1-3

​        仙台市市民活動サポートセンター

SINCE  2014.08.10

bottom of page