top of page

全国の避難者数

織笠

東日本大震災の被災者は約47万人。ここでいう避難者とは避難所や応急仮設住宅、みなし仮設住宅等で暮らしている方々で、各自治体が人数を把握している。その数が10万人を割ったのが発災から6年3か月後の平成29年6月で現在もまだ約8万4千人が不自由な避難生活を送っている。

数からいえば、約39万人が自宅を再建したり、災害公営住宅に移り住んで復興しているように見える。しかし、心の面ではまだ多くの方の災害は続いている。又、新たに復興期間中に移転によるいじめ等の種々の被害を受けた復興被災者と呼ばれる方々も生まれている。

そのような状況から、これからも被災された方への寄り添いは必要とされている。


 
 
 

特定非営利活動法人 仙台明るい社会づくり運動(仙台明社)

 〒980-0811 仙台市青葉区一番町4丁目1-3

​        仙台市市民活動サポートセンター

SINCE  2014.08.10

bottom of page