top of page

第37回懐かしの映画鑑賞会開催

  • 執筆者の写真: sendaimeisya
    sendaimeisya
  • 2018年5月3日
  • 読了時間: 1分

4月29日(日) 美田園仮設住宅にて第37回となる映画鑑賞会を行いました。好評の「釣りばか日誌スペシャル」に大笑い。その後は昨日に閖上復興住宅に引っ越していった、阿部ことのさん(通称ことちゃん 89才)を中心にお茶っこしました。毎月皆さんと映画を見るのが楽しみで、昨日引っ越ししたばかりなのに、娘さんと神奈川県から駆けつけたお孫さんに美田園仮設住宅まで送ってきてもらい、一緒に映画を見て「私は幸せ者だぁ〜」と何回も言っていました。

引っ越し先の閖上復興住宅は立派な高層住宅と一軒家が建ち並びますが、お店やコンビニ等何もありません。皆さん買い物に苦労され、お年召した独り暮らしの方々には部屋の中で孤立状態となっています。先月、復興住宅の現状を見学し、お世話役の方の話しに愕然としました。私達に何が出来るか?荒川名取市議に来て頂き、NPO法人仙台支え愛サポートセンターの新井さんと高橋自治会長、織笠さん、永沼裕子さん、野崎と打ち合わせしました。決して、復興住宅に引っ越ししたら、復興は終わりでは無く、新たな問題(孤独、孤独死等々)が出ている事に目を向けて行きたいと思います。(報告 野崎)

閖上復興住宅


Comments


特定非営利活動法人 仙台明るい社会づくり運動(仙台明社)

 〒980-0811 仙台市青葉区一番町4丁目1-3

​        仙台市市民活動サポートセンター

SINCE  2014.08.10

bottom of page