top of page

美田園第一仮設住宅の4年間の映画観賞会終わる

  • 高橋
  • 2018年12月1日
  • 読了時間: 2分

11月25日(日)、美田園仮設住宅での最後の映画鑑賞会を行いました。

最後44回目、丸4年の出会いと別れが有りました。

お天気も良く、住民の皆さまも引っ越しの準備等があるなか、途中で帰る方、お茶っこだけでも来てくださる方、手作りの紙の敷物、猫の置物、毛糸で色どり良く編まれた手編みの敷物、可愛らしいポーチを持ち寄り「私達が作ったの。持って行って」と嬉しいプレゼントがありました。

今残っておられる方々は6月に来られたばかりのわずか5ヶ月のお付き合いなのに、お茶っこの時間もいつもより長く、話が尽きません。

高橋自治会長より「平成27年から4年間、 仙台明るい社会づくり運動の皆さんには映画やお祭り、色々とお世話になりました」とお礼のお菓子を沢山頂きました。

また、高橋自治会長さんより「集会所を解体する前に、今まで住んでいた人たちが集まる機会に是非来て、皆さんと一緒に明社活動の紹介DVDを観ましょう」と言って頂きました。最初は無口で、ほとんどお話をしなかった会長さんとも話が尽きず、これからも何かの形でお付き合い出来ればと思います。

ほとんどの方々が、閖上に完成した復興住宅に転居されますが、自宅に戻る方、自宅を再建された方、他の復興住宅に移り、それでも映画を観に来て下さった方々。

皆様に感謝申し上げたいと思います。ありがとうございました。(報告:野崎)


Comments


特定非営利活動法人 仙台明るい社会づくり運動(仙台明社)

 〒980-0811 仙台市青葉区一番町4丁目1-3

​        仙台市市民活動サポートセンター

SINCE  2014.08.10

bottom of page